深呼吸と腹式呼吸、その大いなる勘違い
深呼吸と腹式呼吸、一般的に理解(イメージ)されてるものは“勘違い”な場合が多いに違いないと思っている。 深呼吸。 「肺いっぱいに息を吸い込んで〜」 いやいや、深い呼吸と書いて深呼吸であって、多い呼吸とは書いてない…。 深…
深呼吸と腹式呼吸、一般的に理解(イメージ)されてるものは“勘違い”な場合が多いに違いないと思っている。 深呼吸。 「肺いっぱいに息を吸い込んで〜」 いやいや、深い呼吸と書いて深呼吸であって、多い呼吸とは書いてない…。 深…
泣く女 物思ふ男 観た映画 過ごした時間 いつかの朝 見上げる空 過ぎ行く日々 ・・・さて、あ…
ここのところ、身体性について考えている。 特に呼吸と身体、呼吸と精神との関係、関連性について。 「呼吸塾」と言う名で呼吸に特化したクラスを始めようと考えていて、何度か開催したものの、コロナ禍で敢えなく中断し…
付属のリモコンでAlexaに話しかけて音声でコンテンツを検索・再生操作できる!? 我が家のFire TV Stickはだいぶ前のやつなんで知らなかったんだけど、今のモデルは音声で操作できるらしい・・・。 YouTubeを…
「自分が昨日何を食べていたかを知りたければ、今日の体の調子をみてみるといい。」インドの諺 元々、外食することもあまりなく、コンビニで買い物する機会も少なかったのが、コロナ禍で益々自炊率高くなりました。 で、それでもごくた…
「舞台だけで食っていけるようになりたい」って言い方あるけど、 例えば、資産家の親戚が亡くなって、マンション一棟遺産でもらって、その家賃収入だけで暮らしていけるようになったとしたら? そうなれば、別に「舞台で食え」なくても…
“我々は考えすぎてしまう もっと感じなければならない” チャップリンの映画「独裁者」より 「スポンサードリンク」 緊急事態宣言が延長され、見直しが行われた結果、劇場や演芸場、イベントは時短と、上限5000人かつ収容率50…
“だれに何を教わるべきかということを見定めていくこともまた指導を受ける側には大切” 自分に合ったボイストレーナーの選び方の答えはこの一文の中にある。 学生時代、ボクには3人の師匠がいた。 1人は芸大で専攻の声楽レッスンを…
その夢、いつまで追い続けますか? 努力すればどうにかなるという考え方だと、成果を出せないままズルズルと続けてしまいかねない。 これは、為末大さんの「諦める力〜勝てないのは努力が足りないからじゃない」の中の一文だ。 為末さ…
「喜劇で一番難しい役は愚か者の役であり、それを演ずる役者は愚か者ではない。」ミゲル・デ・セルバンテス 役者を目指すあなたにめちゃくちゃおすすめの本があります。 それは、芦田愛菜さんの「まなの本棚」。 芦田愛菜さんと言えば…
最近のコメント