呼吸を通して心と身体の調和を手に入れる
人間の心身は「自然が意図した状態」とは真逆な方向へ向かっているに違いない。
人間関係のストレス、運動不足、睡眠不足、栄養(食事)の偏り、電磁波、etc.・・・
でも、自ら呼吸を整えることによって、開放・再生への第一歩を踏み出すことができる。
ボクが今でも読み返す発声のバイブルとも言うべき本の中に、こんな一節がある。
筋肉の本当の活力は、力の強さにあるのではなく、その可動性の中にあるのである。
この可動性を失わず、かつその能力を十二分に発揮するために必要なのは、筋肉のしなやかさであり、余計な力が全て抜けていること=リラックスということになる。
さらに、そのリラックスをもたらすのが呼吸なのだ。

ゾーンにしろ、フローにしろ、マインドフルネスにしろ、
たどり着く、その先にあるのは心と身体の調和に違いない。
そして、そこへの導き手が呼吸なのだ。
要は「真我への道」ということなのだな。
コメントを残す