「人間の心身は自然と密接に関連しあっています。だから、健全な心身を保ちたいなら、大自然のパワーを吸収する必要があります。」ジョゼフ・マーフィー
世界的にストレスフルな毎日が続いてるわけですが、いかがお過ごしですか?
運動不足、生活のメリハリ不足、その他諸々、心身ともにバランスを崩す人が少なくないようです。
当然と言えば当然ですが、だからと言って「仕方ない」で済まされるようなものでもありません。
じゃあ、どうするか?
ボクの場合は、自然を見に行きます。
と言ってもこのご時世、もちろん歩いていける範囲です。
木々が揺らめく様子、葉音、日差し。
その真ん中に身を置くと、呼吸がス〜ッと楽になります。

なんで?
酸素が多いから??
マイナスイオン???
とにかく、胸がスッとして呼吸が楽になる。頭の中がスッキリ、ハッキリとしてくるのです。
これってある意味人間ドックだと思う・・・。
木々のざわめきを聴くこと
青い空をぼんやり眺めること
葉の一枚に触れてみること
そして、深く呼吸をすること
すると、自分の中で何か焦点が合ったような感覚が戻って、視界が広く明るくなり、心なしか外界の色合いもクリアになります。
自分の進んでいく先がハッキリと見えてくる。

そんなモードに入り直せます。
是非、お試しを。
コメントを残す