こばログ(ひとしの戯言)

ミュージカルな気分で

  • プロフィール
  • 運営者情報

2022.09.05 妄想 Hitoshi Kobayashi

妄想劇場

「山田さん」 「?」 振り返ると、そこには真っ白いワンピースを着た女の子が僕のことを真っ直ぐに見つめながら立っていた。 「えっと・・・。」 「山田さん、ですよね?」 なにしろ、引っ越したばかりのマンションのゴミ集積所で、…

2022.09.04 妄想 Hitoshi Kobayashi

妄想録

「ね、小説とか書けばいいのに!」 「え?」 その提案があまりに唐突すぎたので、一瞬、何を言われているのか皆目見当もつかなかった。 「小説、書いたら?」 「小説!?なんで?」 「だって、ほら文章書くの上手だから。例えば、内…

2022.08.23 ボイトレ Hitoshi Kobayashi

ボクは単に自分が上手くなりたくてスキルを磨き続ける

オペラにしろ、ミュージカルにしろ、楽器は自分の身体。奏者も自分。 最近、いろんな想い、考えが重なって、歌っています。 「歌っている」と言っても、人前に立って歌っているということではなく、ちょっとした隙間時間に発声練習をし…

2022.08.04 人生・生きかた Hitoshi Kobayashi

歌うことは生きること 最近観た(と言っても、自宅で、だけど)映画、「アンドレア・ボチェッリ〜奇跡のテノール」とエルトン・ジョンの半生を描いた「ロケット・マン」。 どちらも実在の音楽家の半生を描いたものだ。 「あぁ、音楽が…

2022.03.24 舞台・ミュージカル Hitoshi Kobayashi

「ブラッド・ブラザーズ」というミュージカル

ロンドン、ウエストエンドで受けたミュージカルの衝撃 1990年の春だった。 生まれて初めての飛行機、生まれて初めての海外。 ロンドン、そしてミラノ。 アンカレッジ経由で飛ぶ長時間のフライト。 その座席の狭さと機内のうるさ…

2022.03.10 舞台・ミュージカル Hitoshi Kobayashi

ジェリー・ハーマンの「ラ・カージュ・オ・フォール」

祝・開幕「ラ・カージュ・オ・フォール」 日生劇場でジェリー・ハーマンは至福の時 日比谷の日生劇場で幕を開けた「ラ・カージュ・オ・フォール」、拝見してきました。 鹿賀丈史さん、市村正親さんのゴールデン・コンビ。 自分にとっ…

2022.02.18 映画 Hitoshi Kobayashi

スピルバーグ監督のウエスト・サイド・ストーリー

ミュージカル映画の最高峰、そのリメイクの出来栄えは・・・? ※どちらかと言えば、既に映画をご覧になった方がお読みになることをお勧めします。 というわけで、観て参りました、スティーブン・スピルバーグ監督の映画「ウエスト・サ…

2021.06.30 役者・俳優 Hitoshi Kobayashi

声楽、バレエ、クラシックのトレーニングが優れている点

クラシックの訓練は、何を、どう、いつやるかが明確に示されている 劇団に入ってすぐ、クラシック・バレエとジャズ・ダンスのレッスンを受け始めた。 毎日、午前中にバレエ、ジャズと続けてレッスンを受ける。 高校卒業以来、運動らし…

2021.06.23 ボイトレ Hitoshi Kobayashi

身体と呼吸、古武術とダンスの接点、見つけました。

「常に、自分がなぜそこにいるか、その意味を考えなさい。」マイヤ・プリセツカヤ ここのところ、呼吸を中心に身体性について考える時間が長く、つい最近も、武術家の甲野善紀さんのこんな本を見つけ、読んでました。 まず、甲野氏、前…

2021.06.21 写真・動画 Hitoshi Kobayashi

グリーンバックが壊れました

昨年、突如始まった遠隔授業の嵐に否応なしに巻き込まれ、多少使い方がわかっていたYouTubeとKeynote、PDFと、初めましてのzoomと格闘しつつオンデマンド用のコンテンツを作り続けていた中で、クロマキー合成なる技…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 19
  • >

最近の投稿

  • 妄想劇場
  • 妄想録
  • ボクは単に自分が上手くなりたくてスキルを磨き続ける
  • 「ブラッド・ブラザーズ」というミュージカル

最近のコメント

  • 儚さこそ、生命の輝き に 岩科泰弘 より
  • 楽器がなくても楽譜は読めるか?移動ド唱法のすすめ に Hitoshi Kobayashi より
  • 楽器がなくても楽譜は読めるか?移動ド唱法のすすめ に 大島俊樹 より

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

カテゴリー

  • インターネット
  • ボイトレ
  • 人生・生きかた
  • 写真・動画
  • 妄想
  • 役者・俳優
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 知識
  • 舞台・ミュージカル
  • 芸術・エンタメ
  • 英語
  • 音楽

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 こばログ(ひとしの戯言).All Rights Reserved.